モテフィットブラって効果なし!?その悩みの原因とは!?
モテフィットは発売と同時に即完売し、YouTuberであるてんちむさんが全面プロデュースしたことで有名です。
SNSなどでも話題となっており、そのフィット性や機能面の多様から多くの人に愛用されているのではないでしょうか。
しかし私たちが購入する前に
・効果なし?
・付けるだけって本当?
・普通のブラとは何が違うの?
といった事が心配になったり気になりますよね。
私自身が気になったので実際に調べてみることにしました。
するとその効果について驚くような事実に気づいてしまいました。
購入前に知っておくのと知らないとでは効果に対する意識も違うと思いますので最後までしっかりと読んで下さい。
モテフィットがもたらす効果なし?
モテフィットはどのように計画され作られたのか調べてみることにしましたところわかったことが。
まずモテフィットは「2つの胸の悩みから作られている」ということ。
そして悩みに対して作っていくことにより、より胸の環境を改善することができ、胸の発達や形が年齢に関係なく良くなっていくということなんですね。。
では、胸やブラジャーへの悩みはどういったものがあるのかご紹介致します。
胸と多い悩みとは?
- ボリュームがなく小さい
- 胸に張りがない
- 胸が垂れてきた
- 形が崩れてきた
発達に伴って、若しくは妊娠後の胸の大きさが変化することによって、このような悩みが出てくることはありますよね。
自分の生活環境が影響しているかも?
自分の生活環境が胸に影響を与えていることも考えられますよね。そこで、胸に悪影響を与える環境をピックアップしたのでご紹介致します。ご自身で当てはまっているものがあれば改善することをお勧め致します。
睡眠と女性ホルモンは深く関係しています。睡眠不足になると女性ホルモンが少なくなるのでバランスが乱れがちになります。睡眠中は女性ホルモンと栄養が胸に運ばれているときなのでしっかり睡眠をとる必要があります。
猫背だったり姿勢が悪いと血液の循環が悪くなります。血液の循環が悪くなると老廃物がたまり疲れやすくなるだけではなく、胸に女性ホルモンや栄養が運ばれにくくなります。悪い姿勢は大胸筋などの筋肉の衰えにもなるので注意してください。
自分の胸より小さいブラジャーには要注意です。これも胸を締め付けて血液の循環を妨げてしまいます。女性ホルモンと栄養を胸に届けるために締め付けのあるブラジャーは避けてください。
寝ている間はブラジャーをしない人が多いと思います。しかし胸が横に流れてクーパー靭帯を伸ばしてしまうのです。ナイトブラというものがあるくらいなので、夜のノーブラは避ける世にしましょう。
特に重要なのがクーパー靭帯
胸の変化に多い悩みのほとんどが、クーパー靭帯に負担がかかって伸びてしまっていることが原因です。
クーパー靭帯とは
胸の乳腺を皮膚や筋肉につなぎとめる効果があり、繊維状のコラーゲンで形成されていて、一度伸びると伸縮性が悪いのでバストの形を保てなくなってしまいます。胸が垂れると胸が潰れ小さく見えるだけでなく、伸びた胸は張りまでも無くなってしまうのです。バストを支えるうえでとても重要な役割を保っている部分なので覚えておきましょう。
クーパー靭帯は一度伸びてしまうの伸縮性が悪いので元に戻すのが大変です。以下の環境がクーパー靭帯を伸ばしてしまうので要注意して下さい。
クーパー靭帯が伸びる2つの原因
- 揺れ(運動中など)
- 重力(就寝中など)
クーパー靭帯が伸びると胸が大きかった人も以下の状態になってしまうので、注意が必要です。
クーパー靭帯が伸びると胸に与える影響
- 胸が小さく見える
- 張りがない
- 型崩れ
- 胸が垂れる
クーパー靭帯が伸びたら戻せるの?
残念ながら一度伸びてしまったクーパー靭帯を元に戻すことはできません。唯一戻せるとしたら手術を行えば戻せるそうですが、費用が100万程だそうです。
これ以上クーパー靭帯を伸ばさないように、胸周りの筋肉を鍛えるトレーニングやナイトブラといったもので強化することがいいそです。
胸の悩みは探せばたくさんありますが、どれも根底にはクーパー靭帯に関わっていることが多く、胸の見た目を大きく変えてしまいます。
みなさんそれぞれ生活環境はあるにせよ、日常生活で胸に影響を与えている瞬間がないか改めて考えてみてください。
思い当たる人は難しくないので理想の胸を手に入れるためにもすぐに対策をして下さい。
その対策があってはじめて効果を感じる日がくると思います。
それでは次、ブラジャーについての悩みをご紹介致します。
ブラジャーに多い悩みとは!?
- 胸がブラに潰されて形が崩れる
- 胸と隙間ができ揺れてストレス
- 締め付けが強くストレスで体調不要
- 肌が擦れて炎症を起こす
※スポーツブラ、ナイトブラも含まれています。
ブラジャーも場面に応じて変えることがあると思います。そのとき、普段使っているブラジャーと用途が違うのでいろいろな問題が出てきたりもしますよね。
ブラジャー選びに原因が!?
ブラジャーの中でもスポーツブラやナイトブラは買って使ってみた後、効果以外に機能面で問題が起きることがほどんどのようです。
スポーツブラは胸が暴れないように正しい位置でホールドする効果が目的です。
なので、胸が潰されるような環境になることが多いと思いますし、その逆の少し余裕のある環境に変えてしまうと運動中に擦れてくるので不快になりますよね。
かといって購入する前にお店の試着中に激しく運動することはできませんよね。
そして運動すると汗もかいたりします。吸収性が悪い生地だとそこからかぶれたり炎症を起こすこともあるので、生地に対しても注意する必要があります。
ナイトブラは胸に集めた脂肪を就寝中に定着させ、美乳・育乳の目的です。
なので、締め付けに慣れていない人は試着したときは大丈夫そうでも、長時間付けているとだんだん体調が悪くなることがあります。
これはサイズ選びが難しく、きちんと自分にフィットするものを選べていないと本来の効果を期待することもできなくなってくるようです。
これらのブラジャーは使用用途にあわせてブラジャーを変えるので使い慣れていない、選び慣れていないことが主な原因になっているようです。
モテフィットはこれらの問題に対して効果的に対策!?
ここまでで色々な悩みと原因があるとわかりましたね。
ここからはモテフィットが考える悩みとその原因に対して、理想の胸をつくる6つのポイントをご紹介致します。
まずワイヤーが入っていないので、就寝中寝返りを打っても痛くないのはもちろん、
独自の構造でワイヤー無しでもバストが支えられるようになっています。
肩紐だけで簡単にサイズ調整ができるので、圧迫感を解消しながらもフィットさせることができます。
それを可能にしているのが、SPANDEX(スパンデックス)配合の生地で、
これは伸縮性がとても優れているので、それぞれの胸の形に合わせてフィットしてくれます。
アンダーバストをそっと支える程度に圧着機能が付いているので、胸の垂れを防ぐのと合わせて、上向きの美乳ラインに整えてくれます。
背中と脇下の着圧感を強化し、それによって脂肪の溜まりをしっかりと寄せてくれます。
合わせて、胸が離れるのを防ぐ対策にもなります。
柔らかい質感で厚みのあるしっかりしたパッドが胸が揺れないようにしっかり、やさしく胸を包んでくれます。
胸の揺れはクーパー靭帯を伸ばす原因であり、胸のサイズを落としてしまいます。
パットは取り外しすることが可能なので、普段ブラジャーと同じ方法で(ネットに入れて)洗濯しても大丈夫です。
公式サイトで記載されている使用場面は次の通りです。
ランニング ストレッチ ヨガ
リラックス時 お風呂上り 就寝時
スポーツブラ要素・ナイトブラ要素、共に含まれていますね。
口コミの中には、会社や勤務先にも付けていけるということで高評価している方もいました。
モテフィットの使い方
モテフィットは使い方は基本的に普通のブラジャーと同じです。簡単に3つのポイントに分けたのででご紹介致します。
後ろにホックがないブラは基本的に下から履いて胸まで持ってくる方法をおすすめ致します。なぜなら、上から着る際に胸を上から押してしまうので、胸にとっては良くありません。胸の下の脂肪も押し上げるイメージで着用して下さい。
肩紐にアジャスターが付いているので、自分に合った位置で調節して下さい。最初は調節位置がよくわからない場合もあるので、気になったらその都度調節して下さい。
背中と脇下にある脂肪を胸に定着するように移動させて下さい。その際は胸のマッサージをするように行うことをおすすめします。方法は動画サイトでたくさん紹介されているのですぐ見つけることができると思います。
今回はモテフィットをプロデュースした「てんちむさん」のバストマッサージ動画がありましたので、更に効果を加えてたい方はこちらをご覧ください。
私もいくつかバストマッサージについて調べたことがありますが、基本的に効果的なバストマッサージの考え方は一緒のようです。
一番大切なのは続けることなので、マッサージクリームなどを使うなど自分が続けやすい方法で行うことをおすすめします。
あとは長時間使い続けること
モテフィットは胸に負荷が加わらないように効果的に長時間付け続けてもらう目的があります。
基本的に就寝中、勤務中、運動中、どこでも付けても問題ないブラジャーデザインになっているので、その都度ブラジャーを付け替えなくていいのは嬉しいですよね。
これなら24時間付けることもできるので、慣れてくれば自分が育乳していることを忘れるくらい自然に使えるのではないでしょうか。
胸への脂肪定着は時間がかかるので、なるべく長時間付けていられるようにしましょう。
てんちむさんのモテフィットに対する想いが語られた動画がある?
てんちむさんがモテフィットについて語る動画がありますのでこちらも載せておきます。
関連記事
↓てんちむさんって誰って方はこちら
てんちむ|モテフィットをプロデュースしてるけど誰!?徹底調査!
↓トップページに戻る方はこちら
好評モテフィットを激辛評価!口コミはステマ!?リサーチ後の真実とは!?