モテフィットの対象年齢!成長期・妊娠中でも使用できるのか!?
モテフィットはYouTuberの「てんちむ」さんがプロデュースし、販売と同時に完売したことでSNSなどで話題の商品です。
胸について悩む年齢層はかなり幅広く
・私もブラジャーを付ける年齢?
・aカップだけど胸の成長が止まった?
・妊娠して胸の形が変わる?
・授乳中でも大丈夫?
・最近胸に張りが無くなってきた?
など年齢や体系によって悩みもさまざま、使う用途や使い方もいろいろありますよね。
どんな商品でも対象年齢を設定されていることがが多いですが、モテフィットにもその対象年齢や対象体系があるのか調べてみました。
すると間違いなく知っておかないと失敗するであろう驚きの内容が書かれていましたので、ここでご紹介していこうと思います。
これを読んでご自身が使用対象外だったらごめんなさい。
モテフィットの対象年齢は?
胸の悩みは発育から衰え、妊娠中などの環境、aカップなどの大きさから位置、年齢もバラバラです。
例えば思春期ですと、これから発育するのでそれに備えてブラジャーを選びたい。また、妊娠中ですと胸が大きくなったなど。
これらの幅広い層の悩みにモテフィットがどんな役割を果たすのか、とても重要になってきます。
まずはご自身が胸に対してどういった悩み(コンプレックス)があるのか、下に年齢別で悩みをまとめてあるのでご覧ください。
各年齢層の悩み
胸の発育が進むと周りの人とついつい比べてしまう時期ですよね。
- ブラを付けているとバレるのが恥ずかしい
- 自分の胸もちゃんとと発育してくれるのか
- 胸の発育がどこまで続くのか
ここが2番目に胸に対して悩む女性が多い層です。
- aカップのまま成長が止まって大きくならない
- 左右で胸のカップ数が違う
- 大きい胸があればもっと幅広いファッションを楽しめる
ここは一番胸に対して悩む女性が多い層で、「結婚」や「出産」などが要因の一つになっているようです。
- 胸の形が変わってきた
- 出産前より胸が小さくなった
- 胸が垂れてきた
- 胸に張りが無くなった
各年齢層の悩みを簡単に見て頂いたかと思います。実はモテフィットはこれらの悩みに対して作られたものなので、すべての対象年齢に入ります。
では、なぜこれらの悩みに対して対策しているかと言えるか?それはすべてに共通している原因があるからでした。
年齢関係なく胸の悩みは共通していた!?
悩みの原因は大きく分けて2つあります。これら要因がほとんどの悩みに関わっていることが多く、これらの要因に対して対策することで改善されると考えられています。
簡単にご紹介致しますのでご覧ください。
まずクーパー靭帯は胸の大きさや形に密接に関わっています。
クーパー靭帯が伸びると
- 胸のボリュームが無くなる
- ハリが無くなる
- 胸の形が崩れる
- 胸が下に垂れる
などの状態になります。
これは各年齢で当てはまる部分があるのではないでしょうか。
そして、クーパー靭帯が伸びてしまう要因が
- 揺れ(運動中など)
- 重力(就寝中など)
などがあります。
このたった2点ですが、クーパー靭帯が一度伸びてしまったら元に戻すことはできないので注意しておく必要があります。
クーパー靭帯とは
胸の乳腺を皮膚や筋肉につなぎとめる効果があり、繊維状のコラーゲンで形成されていて、一度伸びると伸縮性が悪いのでバストの形を保てなくなってしまいます。胸が垂れると胸が潰れ小さく見えるだけでなく、伸びた胸は張りまでも無くなってしまうのです。バストを支えるうえでとても重要な役割を保っている部分なので覚えておきましょう。
寝不足
睡眠と女性ホルモンは深く関係しています。睡眠不足になると女性ホルモンが少なくなるのでバランスが乱れがちになります。睡眠中は女性ホルモンと栄養が胸に運ばれているときなのでしっかり睡眠をとる必要があります。
体の姿勢
猫背だったり姿勢が悪いと血液の循環が悪くなります。血液の循環が悪くなると老廃物がたまり疲れやすくなるだけではなく、胸に女性ホルモンや栄養が運ばれにくくなります。悪い姿勢は大胸筋などの筋肉の衰えにもなるので注意してください。
自分の胸に合っていないブラジャー
自分の胸より小さいブラジャーには要注意です。これも胸を締め付けて血液の循環を妨げてしまいます。女性ホルモンと栄養を胸に届けるために締め付けのあるブラジャーは避けてください。
就寝中はノーブラ
寝ている間はブラジャーをしない人が多いと思います。しかし胸が横に流れてしまいクーパー靭帯を伸ばしてしまうことになります。そしてうつぶせで寝ることも避けてください。胸を圧迫して育乳の妨げになってしまいます。
これらの原因に思い当たる節があれば要注意です。
特に成長期でもある10代〜20代は胸の環境を整えておくのがとても重要。
もちろんナイトブラやスポーツブラといったブラジャーで対策しているって方もいるかと思いますが、「ナイトブラは苦しくなる」「スポブラは胸が潰される」などのブラジャーに対する悩みも出てきますよね。
モテフィットはそんな両方の悩みに対しても考えてくれていました。
ナイトブラやスポーツブラに多い悩みとは!?
スポーツブラは胸が暴れないように正しい位置でホールドする効果が目的です。
なので、胸が潰されるような環境になることが多いと思いますし、その逆の少し余裕のある環境に変えてしまうと運動中に擦れてくるので不快になりますよね。
そして運動すると汗をかいたりします。吸収性が悪い生地だとそこからかぶれたり炎症を起こすこともあるので、生地に対しても注意が必要になってきます。
ナイトブラは胸に集めた脂肪を就寝中に定着させ、美乳・育乳の目的です。
なので、締め付けに慣れていない人は試着したときは大丈夫そうでも、長時間付けているとだんだん体調が悪くなることがあります。
これはサイズ選びが難しく、きちんと自分にフィットするものを選べていないと本来の効果を期待することもできなくなってくるようです。
モテフィットの効果的対策とは!?
ここまでで色々な悩みと原因があるとわかりましたね。
ここからはモテフィットが考える悩みとその原因に対しての6つのポイントを簡単にご紹介致します。
まずワイヤーが入っていないので、就寝中寝返りを打っても痛くないのはもちろん、
独自の構造でワイヤー無しでもバストが支えられるようになっています。
肩紐だけで簡単にサイズ調整ができるので、圧迫感を解消しながらもフィットさせることができます。
それを可能にしているのが、SPANDEX(スパンデックス)配合の生地で、
これは伸縮性がとても優れているので、それぞれの胸の形に合わせてフィットしてくれます。
アンダーバストをそっと支える程度に圧着機能が付いているので、胸の垂れを防ぐのと合わせて、上向きの美乳ラインに整えてくれます。
背中と脇下の着圧感を強化し、それによって脂肪の溜まりをしっかりと寄せてくれます。
合わせて、胸が離れるのを防ぐ対策にもなります。
柔らかい質感で厚みのあるしっかりしたパッドが胸が揺れないようにしっかり、やさしく胸を包んでくれます。
胸の揺れはクーパー靭帯を伸ばす原因であり、胸のサイズを落としてしまいます。
パットは取り外しすることが可能なので、普段ブラジャーと同じ方法で(ネットに入れて)洗濯しても大丈夫です。
公式サイトで記載されている使用場面は次の通りです。
ランニング ストレッチ ヨガ
リラックス時 お風呂上り 就寝時
スポーツブラ要素・ナイトブラ要素、共に含まれていますね。
口コミの中には、学校や勤務先にも付けていけるということで高評価している方もいました。
妊娠中・授乳中・生理中も着用してもいいの?
女性ホルモンは体の変化に大きく関わっているとても重要なものです。
妊娠中や生理中も女性ホルモンはとても密接に関わっていますが、その時期に着用しても問題ないのか、とても重要になってくると思うので調べてみることにしました。
妊娠中は胸が大きくなってくる時期なのでモテフィットを着けてもいいのか気になりますよね。
基本的に胸の形を整えようとするナイトブラなどは胸を軽く圧迫してしまうので、リンパ節や血流も合わせて圧迫してしまう場合があります。
妊娠中の体はとてもデリケートな状態で、なるべくストレスのない環境にして使用する前は必ずかかりつけのお医者さんに相談する方が良いです。
出産後は使用しても問題ないようですが、ここでもかかりつけのお医者さんに一度相談する方が良いです。
これから赤ちゃんを育てていく重要な胸ですので、デリケートな胸を慎重かつ大切に扱ってあげるようにして下さい。
生理前や生理中は胸が張ってきたりしますよね。
基本的に使用してはいけないという注意事項はありませんでしたが、胸に張りを感じたときはモテフィットに付いているアジャスターで調整するといいでしょう。
着けているときに苦しいと感じた場合、苦しくなりそうな場合は、着用するのを辞めてなるべく楽なものを身に着けるようにしましょう。
もしかかりつけのお医者さんや聞くタイミングがある場合は、一度相談してみるのがいいでしょう。
対象体系とサイズ選びがある!?aカップでも大丈夫?
ガリガリ痩せ型〜ぽっちゃり肥満型、胸も大きさから形まで人は幅広い方がいらっしゃるかと思います。
モテフィットはフリーサイズ展開と記載していますが、いったいどこまで適応されているのか、サイズ選びはかなり重要になってくるので調べてみることにしました。
すると公式サイトでも記載されていたので対象カップと対象体系を次の表でご紹介致します。
aカップからでも始められますね!
モテフィットはYouTuberの「てんちむ」さんがプロデュースしており、この方も元々aカップでした(現在はEカップのようです)。
てんちむさんは自身のaカップを強いコンプレックとして悩んできて、胸がEカップになるまでの経験がこの商品に入っているそうです。
ここで勘違いしてはいけないのが、胸が大きくなるまでの環境としてのモテフィットなどの育乳ブラであるということです。
人によっては着用するだけで胸の環境が良くなり、発育が進むことで大きくなる人もいるようですが、私としてはほんと?って思いました。
ブラジャーだけに頼るのではなく、バストマッサージや食事、お金があればバストエステなど、効果が現れやすいように胸の環境を整えておく程度に考えたほうがよろしいかと思います。
↓動画が見れるサイトをこちらに載せておくのでご覧ください。
てんりむさんがモテフィットについて語る動画の掲載はこちら
SNSで見てみると?