モテフィットが配送されない!?その原因と対処方法までご紹介!
モテフィットは着用することによりバストアップに必要な胸の環境を整えることができる育乳ブラで、フィット性の高さから運動時にも着用できるスポーツブラとしても好評を受けているようです。
Youtuberの「てんちむ」さんが全面プロデュースをしたことでも有名なモテフィットは、他にもホンマでっかTVの森先生が推奨していたり、販売時には売り出しと同時に即完売したことでも話題となりました。
口コミなどでもその人気ぶりがわかる程ですが、中には「商品がなかなか配送されない」との書き込みが目に付きました。
そこで、今回その配送されない理由を調べていみたところ、私も納得してしまう理由がちゃんと存在してましたのでその原因と対処方法を含めてみなさんにもご紹介致します。
モテフィットが配送されない口コミ
商品を注文したら、届くまで楽しみで頭の中で待ってしまうのは私だけでしょうか。
なのにいつまでたっても来ないのはストレスですよね。
これには口コミで書き込んだ人に同情してしまいます。
リアルな口コミをここでピックアップして紹介させて頂きますが、ここで買う気がなくなったらごめんなさい。
評価
【20代女性】
先週ついにモテフィットを購入しシーズンに向けて頑張ろうと思ってましたが、いつになっても発送完了の連絡メールが来ない。。。期待して待っていたのもあって毎日ワクワクしていたので、来ないのがずっと気がかりになっていました。思い切って問い合わせてみたところ「品薄状態が続いていて発送までに1ヵ月かかる」とのことでした。「えー!シーズン真盛りなんだけど〜。」ってな感じでショックでした。まぁ1ヵ月で胸を何とかしようと思った私も甘いけど。。その後言われた通り1ヵ月後には配送されましたが、バストアップへの情熱は半分くらいになってしまいました。
評価
【30代女性】
商品を注文してから待っても待っても届かない。私が注文できてなかったのかなって思ったけど一応問い合わせてみること現在発送が遅れているとのこと。遅れるなら待っている私に対して一言あっても良かったのではないかと思うし、そういった対応かイマイチに感じました。ここまで話題になっていてみなさん買っているならって思って安心していたのに、割引があってお得でも配送されるのが遅いなら満足とは言えないかな〜。
評価
【20代女性】
前回モニターで頂いたものがとても良かったので、今回セット購入でまとめて買いました。ですが、半月が経っても配送されず問い合わせてみたら「現在商品の品薄状態が続いていて順次発送させて頂いております」とのことでしたが、それなら準備ができてから注文受付するべきじゃないのかな?って思いました。なのでキャンセルしたかったのですが、もう発送の準備段階に入っているのでキャンセルすることはできないと断られて、結局配送されたのは注文してから1ヵ月程度でした。
モテフィットが配送されない原因とは!?
モテフィットなど通常ネットで商品を注文すると
- 配送までは:1日〜3日
- 手元に届くのが:1週間前後
とされているのが標準です。
まずは公式サイトで確認してみることにしたところ、次のような表記が
※公式サイトより
「8月下旬以降のご注文につきましては9月下旬以降の発送を予定しております。」
大変好評であることから「予約してから1ヵ月はかかる」とのことが続いているようです。
なので、今回の「配送されない」の原因は「現在受付けているのは予約だけなので配送せれるまでに1ヵ月かかるよ♪」ってことでした。
モテフィットの配送されない問題が人気が故の原因で、私たち消費者もこれで安心して選ぶことができますね。
原因はわかりましたが、それでも予約がちゃんと完了されたのかどうか確認したいですよね。
モテフィットの予約完了を確認するには?
公式サイトから注文が完了すると、「注文確定メール」が送られてきます。
まずはこちらが配送されているか確認してみて下さい。
確認メールが届かない場合
確認メールが届かない場合は、ネット環境が原因で注文が途中で破棄されてしまったり、メールアドレスの入力ミスが考えられます。
それでも届かない場合は、迷惑メールとして認識されて届かない場合があります。
その際は、迷惑メール設定を今一度ご確認ください。
設定の中で入力欄があれば「ドメイン:@kirreinowa.com」から受け取れるようにしてください。
モテフィットの予約が完了しているのに届かないのは?
送先(住所)を間違えて記載したり、最後の部屋番号を入力していなかったりすると当然商品は届きません。
商品を選び注文が完了した段階で、必ず確認メールが届くと思います。
そこからご自身が入力した住所に間違いないか確認して見てください。
モテフィットの発送予定日が変更になって配送されないことも!?
公式サイトで発送予定日が変更になっている場合があるようです。
例えば今月発送のものが翌月発送に変更されているなど、生産が追い付かず急遽変更にしていることも考えられるので、あまりにも遅い場合は公式サイトで改めて発送日の確認をしてみてください。
以上の項目を含めて注文を完了できているのに商品が配送されない場合には、モテフィットの公式会社へ確認の連絡を入れて見てください。
↓ここから問い合わせることができます。問い合わせ方法は電話かメールで出来ますので、ご自身の都合が良い方法をお選びください。
問い合わせ会社
モテフィット公式サイト:キレイノワ
↓電話の場合は下記の番号に連絡
電話:0120-429-139(10:00〜17:00/年末年始、土日祝日除く)
↓メールの場合はお問い合わせフォームから送信
https://kireinowa.com/user_data/motefit.php
モテフィットを返品・キャンセルできる?
公式サイトでも記載されているのですが、商品の返品・交換はできないとのことです。
因みに、初期不良の場合は、商品が届いてから1週間以内にお電話でご相談頂ければ大丈夫のようです。
ですが、1週間を越えた8日以上たっていた場合は相談を受けることができなくなるとのことなので注意してください。
初期不良があった場合、下記の番号に問い合わせて下さい。
【モテフィット公式電話受付】
電話:0120-429-139
受付:平日10:00〜18:00
モテフィットを家族からバレずに届けられる?
公式サイトからモテフィットを購入すれば無地のダンボールで梱包されて送られます。
↓梱包画像がこちらです。(公式サイトより)
これなら、外側から中身を確認することができないので、家族や配達員にバレる心配はいりません。
それでも家族に「これ何頼んだの〜?」などと突かれるのが心配な人は、郵便局留めという方法があります。
郵便局留めとは?
郵便局留め(ゆうびんきょくどめ)とは、郵便物等を配達により受け取るのではなく、差出人が宛先として書いた郵便局で受け取ることのできる郵便制度である。
局留めは、ネット個人取引や通販で郵便物等の受け取りを家族に内緒にしたい場合に主に利用される。(ウィキペディアより)
郵便局留めにすれば家族から郵便物について聞かれたり、勝手に開けられたりってことはありません。
他のサイトでバレたくない商品を注文する際でも、この方法が使えるので覚えておくと役に立ちますよ。
郵便局留めで注文する方法
モテフィットを郵便局留めで注文する方法は
- 住所を受取りたい郵便局の住所にして、最後に「郵便局留め」と記載して頂くだけです。
- それ以外はご自身の「名前」「電話番号」「メールアドレス」で記載してください。
下に記載例を載せておきますので、参考にして下さい。
↓以下モテフィットの購入画面です。
あとは、同意にチェックを入れて注文を完了すればOKです。
郵便局に商品が到着したら、ご自身の電話番号に連絡が来ます。
もし10日以内に受取りに来ない場合は返送されてしまうのでご注意ください。
実際に受け取った時の状態
実際にモテフィットを注文して手に入れた時の状態がこちらです。
無地の段ボールで梱包されていますし、伝票にも中身がブラである表記は一切ありませんので、自分以外の人にバレることは絶対ないと思いました。
これから営業所留めを使おうと思っている方や、家に届いてバレたくない人でも安心して注文することができますので大丈夫です。